すぃーと・りりぃの様子
消防自動車が来ました
こども園の避難訓練に、消防車に乗った消防士さんが来ました。
急遽、りりぃさんも参加させていただきました♡
消防車を見せていただいたり、防火服を着させていただきました。
運動会に参加しました
9月23日(土)こども園運動会の未就園児レースに参加しました。
親子で赤いリンゴを拾ってゴールをして、お土産と風船をいただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
9月お誕生会
9月8日(金)9月生まれのお誕生会をしました。
お名前を呼ぶと元気にお返事をしてくれました。
インタビューでは、好きな食べ物や好きな遊びを教えてくれました。
大好きなお母さんとのツーショットの写真撮影では、
お子様とお母様の笑顔がたくさん見られて嬉しかったです♡
おめでとうございます!!
園バスにのって海浜公園へ行きました。
9月5日(火)園バスに乗って海浜公園へ行きました。
途中ドライブをして海岸沿いを走りました。
噴水広場で遊び、みんなでおやつを食べました。
8月の手型アート
8月の手型アートは2色の魚です。
いつでも出来ますので、可愛いお魚を作りにみなさんいらしてください。
8月5日(土)入園説明会&水遊びをしよう
第2回聖上智オリーブこども園入園説明会をしました。
たくさんの方にご来園いただきましてありがとうございました。
水遊び楽しんでいます
日よけ付きのウッドデッキで水遊びをしています。
プールの中に入ってバシャバシャとダイナミックに遊んだり、中には入らず小さいタライの中の水をそーっと触ったりと
それぞれのペースで楽しんでいます。
7月の足型アートはスイカです。
おいしそうなスイカが出来上がりました。
8月5日(土)10時~11時半頃まで入園説明会をします。
園舎・園庭見学や園紹介DVDを見ます。
大きいプールで水遊びをする予定です。
みなさまご家族でご来園ください。
7月8日(土)入園説明会&寒天であそぼう!
第1回聖上智オリーブこども園入園説明会をしました。
園紹介DVDを見た後、園舎園庭見学をしました。
お土産をいただいた後、ウッドデッキで寒天あそびをして親子で楽
第2回入園説明会は、8月5日(土)9時半~12時頃までです。
ご家族みなさまでご来園ください。
お待ちしております。
園庭の畑を見ました。きゅうり・スイカなど色々育っていました。
園バスで交通公園に行きました
6月20日(火)園バスに乗って交通公園に行きました。
遊具で遊んだり、お花を見つけたりしました。
お天気が良く、風が気持ちの良いお出掛け日和でした。
来月は海浜公園に行く予定です。
噴水広場がありますので水遊びもしましょう♬
園庭で遊んでいます
こども園には、中庭の園庭の他に、奥に広い園庭があります。
大型遊具や砂場などがあります。
天気の良い日は園庭を開放して、在園児と一緒に遊んだり伸び伸びと体を動かして遊んでいます。
ミニ運動会をしました
5月30日(火)こども園のホールでミニ運動会を開催しました。
親子それぞれのペースで各種競技を頑張りました。
笑顔がたくさん見られ、楽しい運動会になりました。
ミニトマトの苗を植えました
年長さんが買って来てくれたミニトマトの苗を植えました。
「大きくなってね!」とみんなで声をかけました。
収穫が楽しみですね。
お手伝いしてくださったみなさんありがとうございました。
園バスで頚城区の公園に行きました
5月25日(木)園バスに乗って頚城区の公園に行きました。
トラックやバスに手を振ったり、お話をしたりと楽しいバスの時間でした。
曇り空で過ごしやすく、たくさん遊んでおやつを食べて楽しく過ごしてきました。
5月の足型アート
5月は足型でみつばちを作っています。
絵の具の感触に、にこーっとされるお子さんの表情がとっても可愛いです♡
足型を押した後、クレヨンで模様を描いて完成です。
こいのぼりの制作をしました
お絵描きをしてシールを貼って、こいのぼりの完成です。
こいのぼりの歌をみんなで歌ったり、天気の良い日は、園庭に持っ
お家でも飾ってくださいね。
お誕生会をしました
4月生まれのお子さんのお誕生会をしました。
お名前を呼ぶと元気にお返事をしてくれました。
冠とお家の方が書いてくださったお誕生カードをプレゼント♡
みんなでハッピーバースデーの歌をうたってお祝いをしました。
パネルシアターを見たり体操をして楽しいお誕生会になりました。
お誕生日おめでとうございます!!
新年度すぃーと・りりぃが始まりました
新しいおもちゃが増えて楽しく過ごしています。
天気の良い日は園庭で遊んでいます。園庭にはたくさんのお花が咲いていて綺麗です。
大型遊具や砂遊びなど体を動かして伸び伸びと遊んでいます。
1年間ありがとうございました
今年度のすぃーと・りりぃは終了しました。
来年度は4月17日(月)~開始します。
皆さまお待ちしております。
お部屋の模様替えをしました。
新しくなったすぃーと・りりぃのお部屋にみなさん遊びにいらしてください。
2月の足型アートはペンギンです。
可愛いペンギンがたくさん出来上がりました。
いつでも出来ますのでお声掛けください。
開放日かどうかをホームページでご確認してから、ご来園ください。
クリスマスパーティーに参加しました
12月26日(月)園行事のクリスマスパーティーに参加しました。
クリスマスのお話を聞いたり、職員の歌と踊りを見て盛り上がりました。
最後にサンタさんからプレゼントをもらいました。
11月の足型アート
11月の足型アートはりすです。
足型を押して、
収穫感謝祭・幼児祝福式に参加しました
11月18日(金)園行事の収穫感謝祭・
チャンプレンに「これからも神様に見守られ、成長しますように」
造形展がありました
10月23日(日)こども園の造形展がありました。
親子でクリスマスの飾りを制作したものを展示しました。
ホールでは、ボールゲームに参加しました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
焼いもパーティーに参加しました
10月13日(木)園行事焼いもパーティーに参加しました。
園庭でさつまいもが焼ける様子を見学した後、焼き立ての焼いもをいただきました。
おいもほりをしました
10月4日(火)年長さんと一緒においもほりをしました。お家の方と一緒においもを見つけると喜んでいました。
10月13日(木)10時頃~園行事やきいもパーティーに参加します。
園庭でさつまいもを焼くのを見学した後、みんなで食べる予定です。
造形展に飾るクリスマスの飾りを制作中です。
造形展が終わりましたら、お家でも飾ってくださいね。
造形展が10月23日(日)にあります。すぃーと・
毎日楽しく過ごしています。みなさんお待ちしています。
運動会に参加しました
9月10日(土)カルチャーセンターで行われた「運動会」に参加しました。
親子でかけっこを頑張りました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
9月足型アート
9月の足型アートは、お月見うさぎです。
かわいい足型をおした後、シールを貼ってお団子を作ります。
イラストを描いて完成です。
今年度の水遊びは終了いたしました。
過ごしやすい季節になりましたので、外遊びを増やしていきたいと思います。
テント付きの大きな砂場での砂遊びが人気で盛り上がっています。みなさんぜひいらしてください。
9月1日~ 来年度の入園願書受付が始まりました。
ご提出順に受け付け、定員になり次第締め切ります。
8月手型アート
8月の手型アートは、お魚です。
かわいい手型のお魚を作りに、みなさんいらしてください。
親子で楽しく遊ぼう!をしました
8月19日(金)すぃーと・りりぃイベントを行いました。
寒天遊びや水遊びなど、親子で楽しく過ごしました。
入園説明会をしました
8月6日(土)入園説明会をしました。たくさんの方にお越しいた
入園願書が必要な方は、園にご連絡ください。
9月1日より受付開始です。
親子でベビーマッサージをしました
7月27日(水)在園児の保護者の方を講師にお招きし、わらべうたに合わせて親子でベビーマッサージをしました。
次回は8月8日(月)足のマッサージ
最終回は8月31日(水)背中・指のマッサージ
手作りのフォトフレームのプレゼントもあります。
終了後は、おやつを食べながら上越や子育ての情報交換で盛り上がりました。
1回1,000円 持ち物:バスタオル
各回定員8組までです。来園時またはお電話にてお申込みください。
海浜公園に行きました
7月21日(木)園バスに乗って海浜公園に行きました。
噴水広場でたくさん遊んできました。
7月の足型アート
小さい種のシールを貼って、クレヨンで皮を描いたらかわいいスイカの完成です。
すぃーと・りりぃでは、毎月手型・足型アートをしています。
いつでも出来ますので、お声掛けください。
水遊び楽しんでいます
天気の良い日はウッドデッキで水遊びをしています。
水鉄砲やジョーロなどたくさんのおもちゃがあります。
小さいタライもありますので、小さいお子さんでも安心して遊べます。
水遊び用オムツ・水着・バスタオルなどお持ちください。
ミニトマトを収穫して食べました。
すぃーと・りりぃで育てているミニトマトが赤く実ったので収穫をしました。
洗って食べたり、お土産にして持ち帰りました。
お誕生会の様子
すぃーと・りりぃでは、毎月お誕生会をしています。
誕生月のお子さんには、冠とお誕生カードをプレゼントしています。
手作りのお誕生カードに、お家の方からメッセージを書いていただき完成です。
お家の方からお子さんの好きな所などを発表していただいたり、みんなでハッピーバースデーのお歌を歌ってお祝いします。
フォトスポットもあります。親子ショットお撮りしますのでお気軽にお声掛けください♪
今後の予定は、毎月のすぃーと・りりぃ便りをご覧ください。
入園説明会&風船遊び・水遊びをしました
6月25日(土)すぃーと・りりぃイベント「入園説明会&風船遊び・水遊びをしよう!」をしました。
こども園の説明の後、大きい風船をふわふわ飛ばして感触を楽しんだり、ウッドデッキに出て水遊びやシャボン玉をしました。
みんなでおやつを食べて、お土産をもらいました。
みなさんありがとうございました。
交通公園に行きました
6月17日(金)園バスに乗って交通公園に行きました。
虫探しや遊具でたくさん遊んできました。
次回は7月21日(木)園バスにのって海浜公園に行く予定です。
毎日元気に遊んでいます
すぃーと・りりぃ毎日楽しく過ごしています。
天気の良い日は広い園庭で遊んでいます。
制作の様子です。
素敵な作品が出来上がりました。
おやつの時間です。
お家の方もホッと一息。
子育ての情報交換などで盛り上がっています。
17日(金)園バスに乗って交通公園に行きます。
9時半~受付 10時出発
25日(土)すぃーと・りりぃイベント「水遊び&大きな風船で遊ぼう!」をします。
こども園の紹介もあります。
ご家族みなさまでお気軽にお越しください。お待ちしています。
聖上智オリーブこども園すぃーと・りりぃは毎日開放しています。
楽しいおもちゃがたくさんあります。みなさんお待ちしています。
絵の具遊び&シャボン玉をしました
6月1日(水)すぃーと・りりぃイベント〈絵の具遊び&シャボン玉をしよう!〉をしました。
ダイナミックに絵の具をつけて、筆やスポンジや手型足型をして楽しみました。
お天気も良く、水遊びやシャボン玉もとてもキレイでした。
プレゼントもありましたよ♪
みなさんありがとうございました。
頚城区の公園に行ってきました
5月31日(火)こども園のバスに乗って、頚城区の公園に行ってきました。
たくさん遊んでおやつを食べました。
次回は6月17日(金)園バスに乗って、交通公園に行きます。
申込は不要、参加費無料。
9時半~受付 10時出発
水筒・タオルなど各自お持ちください。
お待ちしています。
ミニトマトの苗を植えました
5月12日(木)プランターにミニトマトの苗を植えました。
赤いミニトマトが出来たら、みなさんで食べましょうね。
お手伝いありがとうございました。
最近の様子
天気の良い日は、広い園庭で遊ぶ事が増えました。
キックボードや砂遊びが人気です。
子育てについての情報交換をしたり、お子さん達が仲良くなったりと楽しい時間を過ごしています。
16日(月)お誕生日会
27日(金)園バスにのって頚城区の公園へ
9時半受付 10時出発
持ち物:水筒・着替えなど各自ご用意ください。
お誕生日会をしました。
4月18日(月)に4月のお誕生日会をしました。
大型絵本を見た後、インタビューやハッピーバースデーの歌を歌ってみんなでお祝いしました。
お誕生カードと冠は、こども園からのプレゼントです。
みなさんお誕生日おめでとうございます!!
誕生日会は毎月行いますので、遊びに来てくださいね。みなさんでお祝いしましょう。
日程はホームページのすぃーと・りりぃ便りをご覧ください。
新年度のすぃーと・りりぃが始まりました!
たくさんの方が来てくださり嬉しいです。月齢に合わせて、お部屋でのんびり過ごしたり、天気の良い日は広い園庭で遊んでいます。
4月の制作こいのぼり 手型足型アートちょうちょ かわいい作品が出来上がりました。
ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。
2022年もよろしくお願いいたします
12月23日(木) クリスマスパーティーに参加しました!
こども園のクリスマスパーティーに参加し、サンタさんからプレゼントをもらいました。
(プレゼントの中身は、おいしいお菓子が入っていました。袋のサンタさんは、年長さんがりりぃのお友だちの為に折り紙で作ってくれましたよ。とてもかわいいですよね!!)
1月5日(水)より、新年のりりぃが始まりました。
今年も楽しい事を沢山計画していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
好評の手形、足型アートは1月はとらと門松です。
いつでもできますので、お出での際にぜひお声掛け下さいね。
以前の様子はこちら >>