すぃーと・りりぃ
<お知らせ>
今年度のすぃーと・りりぃは終了しました。
来年度は4月17日(月)~開始します。毎日開放する予定です。
新年度・途中入園の入園願書を受け付けております。
園の方までご連絡ください
聖上智オリーブこども園 025-543-3804
下記に当てはまる方はご利用をお控えください。
* 同居ご家族に新型コロナウイルス陽性者、濃厚接触者がいる場合
* 発熱や咳などの風邪症状がある場合
* 県外(新型コロナウイルス感染症の流行地域)に行った場合
* 県外から来た人と会食などの濃厚接触がある場合
ご利用にあたってのお願い
・お出かけ前にご自宅で必ず検温をしてきて下さい。
・お越しの際は園玄関のインターホンですいーと・りりぃを利用されることをお伝え下さい。
・入室しましたら必ず手洗い・消毒を済ませてから遊びましょう。
以上の事をよろしくお願いいたします。
感染症に気をつけながら、また楽しく遊びましょう。
基本的に毎日開放します!
お気軽におこしください!
子育て支援の一環として0歳から入園前のお子さんを対象に「すいーと・りりぃ」という集まりを開いています。園庭や ホールで自由に遊んだり、リズム遊びや制作もしています。春先はプランターに野菜の苗やお花の種を植えたり、園バスに乗ってミニミニドライブに行ったりも します。
最近はお母さんたちの就業事情で、子育てに関する日常の不安や悩みをおしゃべりする事が少なくなってきています。そんな中でこの「すいーと・りりぃ」が皆さんのお友達づくりや情報交換の場になればと思い開設しています。また教職員が子育てなどのご相談にものります。
お母さんも子どもさんも、新しい環境の中で一緒に遊びませんか?
どんな事をするの?
在園児と遊んだり、いろいろなものを作ったり、気軽にこども園に親しむことができます。
<主な内容>
在園児との交流 / 季節の制作 / 季節の行事 / リズム遊び / ゲーム / 畑の種まきや水やり
花壇づくり / 畑の収穫 / お誕生会 / 紙芝居や絵本 / おやつ など
すぃーと・りりぃだより
ご利用にあたって
対象 | 0歳~入園前のお子様 |
---|---|
場所 | 聖上智オリーブこども園 すぃーと・りりぃルーム/ホール/園庭 |
時間 | 9:30~11:30 |
持ち物 | 水筒 |
◎ 子育て相談をおこなっています
対象者 | 主に就園前の子どもがいる保護者 |
---|---|
面談・相談日 | 園長が子育てに関する相談に応じます。 毎週金曜日 10:00~15:00 この曜日以外にも相談があれば対応致します。 メール・FAXによる相談や質問にも担当者が即時対応し、解決に向けてご相談に応じます。 |
●無料で開放しております。
●玄関のインターホンで、すぃーと・
●お車でご来園の方は、こども園前の専用駐車場をご利用下さい。
●ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。